我輩はブロガーではない。ネタもまだない

SASとかDelphiあたりの人様の役に立たないネタを提供します

EmEditorのSAS Syntaxファイル

本業でどんなエディタがおすすめかか聞かれました。

サクラエディタ
秀丸エディタ
MIFES
EmEditor

あたりかな、といったところですか。
無料でそこそこ使えるものがあるのに有料のものを導入するのはなかなか難しいですが。


ところで、それぞれの機能比較をしているときに、EmEditorにも文字補完機能(プラグイン)があることを今更ながら知りました。
強調文字で登録した単語(や入力履歴)を補完してくれるようです。

sas用に自分でいくつかのキーワードは登録していたのですが、結構思いつきで登録していたので、ちゃんとしたいなぁ、と思い検索してみると、sasシンタックスファイルがwebに公開されていました。
www.emeditor.com

ただ、2007年のものですし、色設定が自分とあっていないので自分で作ってみました。

続きを読む

GIGAタブ

今日、子供がChromebookを持って帰ってきました。
いわゆるGIGAスクール構想でつかう、GIGAタブです。

モデルはLenovo 300eでした。

www.lenovo.com

CPUは一時期話題になっていたCeleronですが、まぁそれなりに動くようです。
ファンもないので静か。
ただ、フルキーボード付きとはいえ、タブレットと言いながら1.32kgはちと重いですね。
自分のPCは1kg切ってますから余計重く感じます。

ローカルにファイルを置かない使い方ならChromebookでいいのかもしれません。

スペック的にはここらへんと同レベルかと思います。(こっちはCPUがMediaTek Helio P60Tで64GB eMMCで、920g!)
Amazon | 【Amazon.co.jp 限定】Google Chromebook Lenovo ノートパソコン Ideapad Duet 10.1インチ 日本語キーボード WUXGA MediaTek Helio P60T 4GBメモリ 限定スペック 64GB eMMC モデル | Lenovo | ノートパソコン 通販

CDATA SAS.dsを使ってみる(その3:CRUD編)

CDATA SAS.dsを使ってみる(その1:データセットアクセス編)
CDATA SAS.dsを使ってみる(その2:属性編)

に続き、CDATA SAS dataset Firedac componentの検証記事(とりあえず最後)です。
(いずれも検証時点で入手可能なβ版 21.0.7829 を使用しています)

さて、最後の回はSQLで重要なCRUDについての検証結果です。

続きを読む

CDATA SAS.dsを使ってみる(その2:属性編)

CDATA SAS.dsを使ってみる(その1:データセットアクセス編)

に続き、CDATA SAS dataset Firedac componentの検証記事です
(いずれも検証時点で入手可能なβ版 21.0.7829 を使用しています)

今回はSASデータセットディスクリプタ部、属性について調べました。

続きを読む

情報処理安全確保支援士の更新登録のお知らせ(はがき)が届きました

メールでも届いていたのですが、はがきを見てそろそろやらないとな、というところです。
(こういう人多そう)


2018年10月1日にRISSに登録した場合は、3年後の2021年10月1日までに更新が必要です。
(途中で、毎年の講習のみ→講習+更新制に変わりました。)
更新申請の期限は更新日の60日前までです。

そのため、2021年8月1日までに更新申請を簡易書留で郵送しなければなりません。

また、更新申請のためには毎年義務付けられている講習を修了している必要があります。

ここに書いてある通りですね。
登録セキスペの方々へ:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構


というわけで、まずは書類の準備と講習の受講準備を進めます。

続きを読む