我輩はブロガーではない。ネタもまだない

SASとかDelphiあたりの人様の役に立たないネタを提供します

Google nest wifiを買った話

唐突ですがgoogle nest wifiを購入しました。拡張ポイントとセットのやつです。
store.google.com



2-3年くらい前に仕事でメッシュネットワークルータの話を聞いてからずっと興味があったのですが、市場にも増えてきて、google wifiの仕様がupdateされたことでよし、買おうと。
リビングに設置したNatureRemoがよく接続エラーで反応しないということがあったのも大きいです。(単に増設したルータの接続台数オーバーだったかも)

ちなみに、拡張ポイントにはGoogle Assistantが搭載されているようですが、2019年6月の時点で「Google home にメッシュネットワークの中継機能が付けばいいのに」と言っていたのですが、ようやく時代が俺に追いついた。ドヤァ

セットアップの詳細は省きますが、まぁ簡単なこと。5分程度で親機の設定が終わり、
拡張ポイントも場所選びに悩みましたが、セットアップ自体はこちらも5分程度。

参考までに書いておくと、既存環境はこんな感じ。
Nuro光→2F終端装置(ZXHN F660A)→有線LAN→1Fルータ(NEC Aterm PA-WG1200HS)

都合により2階に設置したNuro光終端装置兼無線LANルータのパワーがやはり1階では弱く、終端装置から有線LANで接続した無線LANルータも貧弱だったのですが、有線LANを有効利用すべく、親機を1Fに設置し、2階に拡張ポイントを設置しました。
親機と拡張ポイント位置関係ですが、ほぼいずれも家の中心です。当然ながら1階の方が広いので、よりカバー力のある親機を1階にしました。
これで、駐車場は置いておいて、家中ほぼ電波強度が「強」で繋がるようになって万々歳です。
風呂場で200Mbps超えるとか、無駄ですけどね。


さて、既存の無線ネットワークを置き換えるのに、何があるのかをリストアップしました。
こうやって見ると、大して使ってないですね。メッシュネットワーク必要だったのか…

1F

2F

その他

まぁそれはともかく、それぞれをセットアップしていきます。
今回は既存のWifi環境がまだ残っているので、比較的簡単です(でした)。

Google Home mini
古いSSIDに接続し、Google Homeアプリで機器に接続し、デバイス設定からWifiセットアップを行います。
古いSSIDがなくても、Google Homeアプリから簡単にセットアップできますけど。

・コンバータ(MZK-MF150)
我が家で使用しているコンバータは確かSoftbank契約している時にもらったもののような。
最大150Mbpsなので速くはありませんが、基本的にはHDDレコーダを外部から操作するためだけ(DTCP-IPで見たりとかはしない、できない)なので、問題なし。
こちらは、まずPCのIPアドレスを192.168.1.100に手動設定して、LANケーブルをコンバータにつなぎ、ブラウザから192.168.1.250にアクセスします。
後は無線設定でSSIDを登録してあげるだけ。

・テレビ(SONY wifi有)
設定メニューから無線設定ができるので、作成したネットワークを選択して、パスワードを入力します。

WiiU
こちらも設定から無線設定ができるので、作成したネットワークを選択して、パスワードを入力します。

スマホ
メッシュネットワークを構築したスマホには設定が保存されていますが、別のスマホは手動で設定が必要です。
といっても設定→Wifiで追加するだけなので簡単。


・NatureRemo
これが大変でした。
なんと言っても、Google nest Wifiは5GHzと2.4GHzを同じSSIDで使用するため、5GHzに接続したスマホから2.4GHzにしか
対応していないNature RemoにWifi設定を送信できないのです。しかもGoogle nest Wifiにはセキュリティ上の理由から
WPSボタンがない…。


一晩悩んで編み出した方法は
1.一旦Google nest wifiを落とす
2.旧ルータで2.4GHz帯にGoogle nest wifiと同じSSIDを作成(パスワードも同じ)
3.セットアップを行う
4.セットアップが完了したら、旧ルータのSSIDを無効にする
5.Google nest wifiをON
6.Nature Remoを再起動(USB抜く→挿す)
7.動作確認。めでたしめでたし!

ただ、セットアップで、何度試しても失敗しました。方法としてはこれ以上ない確実なものなのに!
Natureのサポートに連絡すると、2日位で返信がきており、送った画面キャプチャを見て、
VPN接続しているようですが、解除して試してください」というお返事をいただきました。

そうです、AdGuardのVPNが悪さをしていたのです。

早速AdGuardの保護を一旦OFF、無事にセットアップが完了しましたとさ。


・プリンタ(Epson PX-049A)
こちらは安い製品なので、手動セットアップができません。
これまた大変だった…

webサイトからインストーラをダウンロードしたり何だりしましたが、
結局以下の手順で行いました。

(Nature Remo用に作成した旧ルータのSSIDを使用)
1.インストーラ無線LANの変更を選択→失敗
2.ドライバ、関連プログラムを全て削除
3.インストーラで最初からインストール
4.Wifiセットアップ→当然失敗
5.USBで再設定(最初からUSBで直接Wifiセットアップができればいいのに、wifi接続失敗してからでないと、USB接続でのWifiセットアップができない!)
ここで機器を認識できませんと出ましたが、これは、戻る→次へを繰り返すと、その内認識できました。PCが遅いとかそういう問題ではないです。インストーラの質が低いだけです。
6.PCが接続しているSSIDが表示されるので、続行
7.旧ルータのSSIDに接続完了
8.nest wifiをon、旧ルータのSSIDを無効に
9.プリンタ再起動
10.プリンタwifi情報印刷→OK


怒りに我を忘れ、画面キャプチャも取り忘れましたとさ。
そして、今考えれば、旧ルータにはWPSボタンあったじゃん…みたいな。