我輩はブロガーではない。ネタもまだない

SASとかDelphiあたりの人様の役に立たないネタを提供します

DELL ワイヤレスキーボードKB700使ってみた

以前記事にしたように、DELLのワイヤレスキーボード KB700を購入し、先日到着しましたので早速使ってみた感想を。


まず、購入の流れから

  • 8/1 公式サイトから購入
  • 8/8 DELLの担当者に配送状況確認、13日頃に配送状況が反映されるとの返答
  • 8/15 DELLの担当者に配送状況確認、返答なし
  • 8/16 出荷通知メール
  • 8/17 到着(この間、配送状況は一切更新されず)


【注意】
配送状況は到着まで全く更新されません!
納期を理解の上購入し、のんびり待ちましょうw

楽天でも納期が購入後2-3週間となっています。
なお、楽天DELLショップは2割以上高額なので要注意。(他の商品は確認していません)
ポイント使いたいとか買い周りならメリットあるかもしれませんが。


外装

本体


本来裏面
なぜか裏面に保護フィルム
MX Keysとのサイズ比較


付属品
クイックスタートガイド、保証書、USBレシーバー(と、単4電池2本)
接続スイッチボタン


ざっと使った感触ですが

いい点

  • チルトレッグがあるので、MX Kyesと同等の角度もしくは、より角度をつけたポジションが可能。
  • F4とF5キー、F8とF9キーの間にややスペースあり。目視ではわずかだが、指だと明らかに分かる。
  • レシーバー使うと接続は一瞬。何も設定いらない。
  • 接続スイッチボタンはOFFの状態から1回押しで切り替え開始、2回押して次の接続先に切り替わる。よって、誤入力による切り替えは発生しづらい。
  • チープさは感じない。本当にDELL?と思うデザイン。
  • シザースイッチらしい。ということは丈夫?

悪い点

  • バックライトがない(夕方しんどい)
  • キー印字がチープ(早々に消えそうでヤダ)
  • Nキーロールオーバーでない(6キーらしいです)
  • レシーバー接続が接続先#1に固定されており、Bluetoothで接続できるのは2台だけ。(あんまりUSB使いたくない)

その他(良くも悪くも + 単なる感想)

  • 充電できない。が、個人的には3年持つなら電池式のほうが個人的には楽。
  • 剛性は流石にMX Keysには敵わないが、全く問題ない。
  • MX Keysよりやや幅が大きい。とは言え、1cm程度(画像では角度の影響でもっと大きく見えますが)なので普段からフルサイズキーボードを使ってる身としては気にならない。
  • MX Kyesよりも若干キーが重い。慣れるまで長文打つのは疲れるかも。
  • 打鍵音はMX Keysとあまり変わらない。
  • F1-F12は、デフォルトがfnキー処理になっている(ノートPCでありがち)ので、通常のファンクションキーをデフォルトにしたい場合は、fn+Escを押してFnロックをが必要。
  • メニューキーがまともなところにある(MXKeysではテンキーの上にあった。イミフ)
  • fnキーが左右にある。このため、Windowsキーが若干小さい。
  • キーフォントは気持ち細め。Arial Narrowっぽいけど、Qが違うなぁ。


とうわけで、
MX Keysと入れ替え決定!
文句たれつつ使い続けることおよそ2年、ようやく後継が見つかりました。


2万円出すから、バックライト付きモデル出してくれないかな!?DELLさん?